2008年05月15日
昨日は誕生日b
私こと「てる」の相棒はめでたく昨日4?才の誕生日を迎えることができました
この日はなんと「てる」の定休日☆
テルテル休みだったので、私の誕生日は頑張っちゃってくれました♪
誕生日プレゼントは前もって頂きましたw
ピアスです
私はピアスにはこだわりを持っていてアメリカンタイプ(鎖になってるやつ)しか付けません。
昔はアメリカンは沢山売っていたのですが最近は地金が高騰していてナカナカないんですよね。
しかも高い!
私の感覚としましてはピアスにかける金額はせいぜい2000円まで
でもでも
×3のお上等なのをプレゼントしてもらいました
ま、それはさておき・・・
昨日の誕生日のディナーは

手巻き寿司イェ~イ
イツモの仕入先に材料を買いに行ってくれたテルテルは店の人に
「マスター、今日は仕事??」と聞かれたくらい沢山の超高級食材を仕入れてくれましたw
テルテル曰く・・・
店の仕入れよりか高くついたそうです
手巻き寿司のネタは
玉子焼き(コレは私が絶品のを作らさせていただきました)
きゅうり、たらこ、マグロ、イカ、カンパチ、ヒラメ、うに、甘エビ、はも湯引き・・・・とどめにサザエの造り。
・・・と、まあ竜宮城のようなメニューざんしょ??
お刺身系は冊で買ってきたんですが、持つべきものはヤッパリ寿司職人☆
ちゃっちゃっちゃ・・・と手巻き用に刺身を切り分けていきます。
それから、手巻きってどうしても旨く巻けないのですがテルテルはヤッパリ上手です(当たり前やけど)
お寿司屋さんしてくれました(巻いてくれたってことですよ)
それと、と~っても美味しいケーキ
身も心も大満腹
沢山ネタが余ってしまい酢飯も残ったので私の両親が帰ってくる前に手巻きを巻いてくれたのですが
25本・・・10分程でそれは見事にキレイに皿に並べながら巻いていました。
イツモながら、そこだけは本当に尊敬します・・・
それとそれと・・・
テルテルは真っ赤なバラとカスミソウの花束もくれました・・・
玄関のチャイムがなり「ドアー開けてくれ~」と言うので開けてあげたら、
両手にイッパイの荷物と花束。
「はい、お誕生日おめでとう」って言って渡してくれました
がっ!
贈る方も貰う方も似あわね~
って笑ってしまいました。
でも乙女チックなテルテルはお花を贈るのが好きなんだって♪
なんにせよ・・・
私のために、頑張ってくれてありがと♪って心の底では感謝しまくった一日でしたw
でも絶対に口には出さないよ^^

この日はなんと「てる」の定休日☆
テルテル休みだったので、私の誕生日は頑張っちゃってくれました♪
誕生日プレゼントは前もって頂きましたw
ピアスです

私はピアスにはこだわりを持っていてアメリカンタイプ(鎖になってるやつ)しか付けません。
昔はアメリカンは沢山売っていたのですが最近は地金が高騰していてナカナカないんですよね。
しかも高い!
私の感覚としましてはピアスにかける金額はせいぜい2000円まで
でもでも
×3のお上等なのをプレゼントしてもらいました

ま、それはさておき・・・
昨日の誕生日のディナーは

手巻き寿司イェ~イ
イツモの仕入先に材料を買いに行ってくれたテルテルは店の人に
「マスター、今日は仕事??」と聞かれたくらい沢山の超高級食材を仕入れてくれましたw
テルテル曰く・・・
店の仕入れよりか高くついたそうです

手巻き寿司のネタは
玉子焼き(コレは私が絶品のを作らさせていただきました)
きゅうり、たらこ、マグロ、イカ、カンパチ、ヒラメ、うに、甘エビ、はも湯引き・・・・とどめにサザエの造り。
・・・と、まあ竜宮城のようなメニューざんしょ??
お刺身系は冊で買ってきたんですが、持つべきものはヤッパリ寿司職人☆
ちゃっちゃっちゃ・・・と手巻き用に刺身を切り分けていきます。
それから、手巻きってどうしても旨く巻けないのですがテルテルはヤッパリ上手です(当たり前やけど)
お寿司屋さんしてくれました(巻いてくれたってことですよ)
それと、と~っても美味しいケーキ



沢山ネタが余ってしまい酢飯も残ったので私の両親が帰ってくる前に手巻きを巻いてくれたのですが
25本・・・10分程でそれは見事にキレイに皿に並べながら巻いていました。
イツモながら、そこだけは本当に尊敬します・・・
それとそれと・・・
テルテルは真っ赤なバラとカスミソウの花束もくれました・・・
玄関のチャイムがなり「ドアー開けてくれ~」と言うので開けてあげたら、
両手にイッパイの荷物と花束。
「はい、お誕生日おめでとう」って言って渡してくれました
がっ!
贈る方も貰う方も似あわね~

でも乙女チックなテルテルはお花を贈るのが好きなんだって♪
なんにせよ・・・
私のために、頑張ってくれてありがと♪って心の底では感謝しまくった一日でしたw
でも絶対に口には出さないよ^^
Posted by てるてる at
00:30
│Comments(11)